![]() Q:インナーチャイルドとインナーセルフはどう違うの? インナーセルフもインナーチャイルドも「無意識の記憶の倉庫」であることには 変わりませんが、インナーチャイルドは「感情記憶」、 そしてインナーセルフは「その感情記憶を含む全記憶」のようです。 インナーセルフの記憶には、私達の顕在意識が覚えていない、 人生の全ての場面や情報がが含まれています。 ![]() 例えば、ただ道を歩いていても、電線に小鳥が何匹いたとか、 その辺におばあさんが居て、誰と喋っていた等…。 私達の五感の知覚は「関心があるもの・見たいもの」しか見ません。 そんな意識が及ばない、無意識知覚の全てを、インナーセルフは記憶してくれています。 インナーチャルド関連記事 「インナーチャイルド・ワーク」 「I・Cワーク分析」その1/その2/その3/その4 >>>インナーセルフ編 トップへ >>>Q&Aトップへ |